【雑学クイズ】なんとなくで聞き流しているかも?カタカナ用語

 

Q-1
例文
「企業は以前よりも、より一層アカウンタビティを求められる時代だ」
答え
説明責任
Q-2
例文
「来週開かれる会議のアジェンダを確認したい」
答え
検討課題、議題、議事日程
Q-3
例文
「業界2位と3位の企業がアライアンスを組んで、業界1位の企業に対抗する」
答え
日本で使用される際には、「提携」、「連合」という意味合いで用いられる。
本来の意味は「同盟」
Q-4
例文
「今回の討論はこちらが先攻してイニシアチブを取る」
答え
「主導権」という意味で用いられることが多い。
本来の意味は、「開始」・「先制」・「率先」・「先導」などの意味を持つ。
Q-5
例文
「今回開発するソフトウェアは、当然、インタラクティブな仕様を目指す」
答え
対話型、会話型、双方向という意味で使われる。
本来の意味は「相互に作用する」、「相互作用」
Q-6
例文
「初対面での、あの強烈なインプレッションは忘れようがない」
答え
印象、感銘という意味で用いられる事が多い。
ネットビジネスでは、広告がどれぐらい見てもらえたかの指標とされる。
Q-7
例文
「その持論が正しいとするエビデンスを示してもらいたい」
答え
「証拠」・「根拠」という意味で用いられる。
業界によっては上記と異なる意味合いで用いられる場合がある。
Q-8
例文
「今度の役員会議だが、彼にはオブザーバーとして主席してもらう」
答え
会議で議決する権利はないが参加できる人。または傍聴人。
本来の意味は「観察者」・「観測人」
Q-9
例文
「あの企業は不祥事続きで、全くガバナンスが効いていない」
答え
「統治」のあらゆるプロセスをいう言葉。
Q-10
例文
「今のネットはキュレーションメディアが乱立する時代だ」
答え
情報を選んで集めて整理すること。
キュレーションメディアとは、まとめサイトと言っても良いかもしれません。
Q-11
例文
「立案の段階だけではなく、過程においても企画者のコミットは重要だ」
答え
コミットとは、コミットメントの略で「約束」・「委ねる」・「関わり合う」という意味合いで用いられますが、経済学的意味合いでは、その行動しかとれないようにするような実効性のある仕組みをつくることを意味します。
Q-12
例文
サスティナブルな社会を形成していくことが最も重要だ」
答え
持続可能性、持続可能な
Q-13
例文
「彼の毎度の持論を聞くと、どうやらステレオタイプの人間らしい」
答え
多くの人に浸透している先入観や思い込みやによって形成された信念
Q-14
例文
「このゲームはチュートリアルが分かりにくい」
答え
ゲームなどでは「入門部分」としての意味合いで使われる事が多い。
本来は、教育の手法の一つで、少数の生徒に教師が集中的に教えること、あるいは家庭教師による一対一の教育を意味します。
Q-15
例文
「このキャラクターはデフォルメされる事が多い」
答え
日本では、特徴を誇張、強調して簡略化・省略化した表現方法との意味で用いることが多い。
本来は、絵画や彫刻などで、対象を変形・歪曲して表現することを指す。
Q-16
例文
「今回の研究成果は、パラダイムシフトを起こしかねないほどの偉業だ」
答え
その時代や分野において当然のことと考えられていた認識や思想、社会全体の価値観などが革命的にもしくは劇的に変化。パラダイムチェンジともいう。
Q-17
例文
「その案件はプライオリティーが高い」
答え
優先順位
「先取権」という意味でも用いられる。
Q-18
例文
「会見の前に、主催側から報道関係者にブリーフィングが行われる」
答え
簡単な状況説明や報告、指示。
Q-19
例文
「これは我が政党を貶める相手のプロパガンダに過ぎない」
答え
日本では、情報戦、心理戦もしくは宣伝戦、世論戦と和訳される事が多く、しばしば大きな政治的意味を持つ。
本来は特定の思想・世論・意識・行動へ誘導する意図を持った行為の事。
Q-20
例文
「私の好きだった映画が20年の時を経て、リバイバル上映が決定された」
答え
過去の演劇・映画等の再演・再上映のこと。
リメイクとリマスターとは全く別で、手を加えず昔のままの状態で行う。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事